独りで町を彷徨っていると、ちょっとだけマッチ売りの少女の気分…

独りで町を彷徨っていると、ちょっとだけマッチ売りの少女の気分…
Rolleinar 3(接写用レンズ)装着。
最初、BISTROT A VIIIと書いてあるのかと思った。 変わった店名だなとよく見ると、BISTROT A VINだった(笑) 下に小さくBal Musette(バル・ミュゼット)とある。 アコーディオンの音楽とかあ … Continue reading
とても居心地の良かった高松市の北浜Alleyのカフェumie。
昨年12月に手に入れたRolleflex 2.8F 80mm Planar。 初めてあがってきたフィルムとプリントを見て反省しきり。 反省点はMixiの日記に書いた。(友人の友人まで公開) さあ、真四角写真の世界へ! す … Continue reading
Occicina di Cesari(オフィチーナ ディ チェザリ)。 ここでもまたカフェを飲みながらのんびりしていた。
傘のようなものは暖房。 この下はなかなか温かい。 Square Louis XIII(4区)にて。
Quai de Conti(6区)のセーヌ川沿いのカフェにて
パリ1枚目の写真に書いた通り、今回、メトロと路上のスナップでパリの息遣いを狙った。 観光写真にならないように、きれいなだけのブツ撮りにならないように・・・ しかし撮った後、あるいはスキャンしてみて、何が言いたいんだ、だか … Continue reading
ネットで探して行ってみたイラン料理店、CHAY HANE(チャイハネ)。 ラマダーン中だったが、軽井沢から我が家まで6時間近い旅になるので軽井沢でランチを食べた。 F1.0のNOCTILUXでも、ISO 50のVelvi … Continue reading