この写真、なんとなく魅かれている。 撮った時の意図とは別の感覚で(笑) それが嬉しいような、悔しいような。

この写真、なんとなく魅かれている。 撮った時の意図とは別の感覚で(笑) それが嬉しいような、悔しいような。
背景が好きな写真(笑) 前に載せた江蘇省や上海の通りに通じていそうだ。 左上に写っているような洗濯物、人の暮しのが感じられて撮るのが好きな被写体だ。 しかし、気を付けないとあらぬ疑いをかけられるので、女性ものの衣類など撮 … Continue reading
自分にとって、これは風景写真。
ほこほこ、ふかふか、もこもこ
季節感ないですか?(笑) 左下の宇宙服の人形が好きです。
カフェの2階のテラスから。 ほんの数分だけ、陽射しがスポットライトのように輝いていた。
Occicina di Cesari(オフィチーナ ディ チェザリ)。 ここでもまたカフェを飲みながらのんびりしていた。
全部のマネキンがカメラを首から下げていた。 それもかなりディープなカメラばかり。 不思議に思って店の名前を見ると「コメ兵 カメラ・楽器館」。 カメラショップだったのか、納得。 こんな日記写真もたまにはいいかな?
第7回例の会「名古屋大会」に参加。 私自身は、京都、鎌倉、門司に続き4度目の出席。 撮影場所の名古屋市大須は地元で何度も撮影に来たことのある場所だ。 以前お会いさせていただいた方も多く、今回は良くも悪くも撮影の緊張感はな … Continue reading
ネットで探して行ってみたイラン料理店、CHAY HANE(チャイハネ)。 ラマダーン中だったが、軽井沢から我が家まで6時間近い旅になるので軽井沢でランチを食べた。 F1.0のNOCTILUXでも、ISO 50のVelvi … Continue reading
パズルができた!
雨の休日。 軽井沢の森の工作室で子どもたちはパズルを作った。 久し振りにポジフィルムで撮影。 10月で期限切れのVelviaが2本あったから、という理由(笑)