これで第7回例の会名古屋大会の散歩写真終了。 最後の写真はモノクロ化して、真四角にクロッピングして、かなりいじってしまいました(笑) 10枚載せると言っておきながら12枚(撮ったカットの1/3!)も載せてしまったし。 わ … Continue reading

これで第7回例の会名古屋大会の散歩写真終了。 最後の写真はモノクロ化して、真四角にクロッピングして、かなりいじってしまいました(笑) 10枚載せると言っておきながら12枚(撮ったカットの1/3!)も載せてしまったし。 わ … Continue reading
誘惑に負けてカラーネガをモノクロ化してしまいました(笑) みたらしって英語でなんて言うんだろうか? Sushiほど有名じゃないのでMitarashiじゃあ通じないだろう。 Toasted dumplingsじゃあ串に刺し … Continue reading
人集りがしていて、近寄ってみると団子屋だった。 美味しそうなので一本注文。 食べ終わってみると、眼鏡にタレが付いていた。 眼鏡を拭いていたら、カメラにもタレが付いているじゃないか! M3の軍艦部だけでなく、レンズ(Sum … Continue reading
この写真、なんとなく魅かれている。 撮った時の意図とは別の感覚で(笑) それが嬉しいような、悔しいような。
背景が好きな写真(笑) 前に載せた江蘇省や上海の通りに通じていそうだ。 左上に写っているような洗濯物、人の暮しのが感じられて撮るのが好きな被写体だ。 しかし、気を付けないとあらぬ疑いをかけられるので、女性ものの衣類など撮 … Continue reading
自分にとって、これは風景写真。
ほこほこ、ふかふか、もこもこ
季節感ないですか?(笑) 左下の宇宙服の人形が好きです。
カフェの2階のテラスから。 ほんの数分だけ、陽射しがスポットライトのように輝いていた。
Occicina di Cesari(オフィチーナ ディ チェザリ)。 ここでもまたカフェを飲みながらのんびりしていた。
全部のマネキンがカメラを首から下げていた。 それもかなりディープなカメラばかり。 不思議に思って店の名前を見ると「コメ兵 カメラ・楽器館」。 カメラショップだったのか、納得。 こんな日記写真もたまにはいいかな?
第7回例の会「名古屋大会」に参加。 私自身は、京都、鎌倉、門司に続き4度目の出席。 撮影場所の名古屋市大須は地元で何度も撮影に来たことのある場所だ。 以前お会いさせていただいた方も多く、今回は良くも悪くも撮影の緊張感はな … Continue reading