サハラの旅から戻り、改めて砂漠の友人たちを写真に収めたいと始めた写真ブログ

秋が去る前に

| コメント(17) | トラックバック(0)
d0087256_13194835.jpg

息子が来て
家族4人揃って暮らし始めた

この秋を
記憶と写真に留めたい

朝起きて、少し読書。
それから部屋を片づけ、朝食。
風邪気味の娘を車で病院へ連れて行った。
帰り道、紅葉がきれいだった。
曇った低い空。
その下に彩度を落とし建物。
寒々とした空気。
そんな中で、赤色と黄色の葉だけが明るく映えていた。

d0087256_13201871.jpg
「ゆっくり休みなさい」
「紅葉がきれいだから少し散歩してくるね」
娘を降ろし、カメラを持って家の近くをしばらく歩く。

d0087256_13184554.jpg

日本の自然や風景を撮るのはどうも苦手だ。
サハラのように、自然や風景の声が届かない。
日本に戻ってもう5年になるが、未だに日本の暮らしや自然に違和感が残っている。
そのせいだろうか。
もう何年か住めば、この違和感は薄れてくるだろうか。

d0087256_13195949.jpg

今日撮った写真は、いまひとつ納得出来なかった。
明日は家族を入れて、再挑戦しようか。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://sahelnet.org/mt/mt-tb.cgi/1974

コメント(17)

SECRET: 0
くやしい~。ありありとカメラの性能の違いを感じる写真ですぅ~。
もう、言う事無いと思うのですが、それでもまだ、沼を求めてらっしゃるのですか?

SECRET: 0
かよちん、撮っている時は楽しいんですが、
家に帰って見てみると葉っぱばかりで・・・
紅葉がきれいだと撮りに行ったのだから、
紅葉の写真が多いのは当たり前ですが、
冬一色になる前に、もっと違う秋を表現してみたいです。

先程、妻とドライブしている時、ふと思ったんですが、
私は日本の風景に、サハラほどの愛情がないのかも。
だから日本の風景の声が聞こえないのか、
それが私の違和感なのかと。

SECRET: 0
私は日本の風景でも自分の好みがあると思います。
だから、好きな風景だと熱が入って集中できます。
でも、気が乗らない風景だとシャッターが押せません。

サハラの広い風景を見ているとスケールが違っていて
とても力強い印象を受けます。
それに、海外旅行などでは、もう二度と訪れないかもしれないと思うと、
集中してみますからね。(笑)
jujubierさんの場合はサハラとの相性がいいのでしょう。

SECRET: 0
http://www.olympus.co.jp/jp/event/DITLA/index.html

愛知万博で写真は見られたでしょうね。
私も見たかったです。

SECRET: 0
かよさん、
今日は午前中のんびりして、それから家族で名古屋のデパートに出かけました。
買い物をして外に出ると雨。
今日の家族の撮影は中止になりました(涙)

しかし、よく考えたら、サハラでも
私の風景写真はやっぱり、今ひとつ・・・どころか、まだまだ(爆)
でも撮りたいなと思うシーンが日本より多いのは確かです。

とにかく、現状はこんなものと自分の限界を認めます(涙)
でも、みなさんのエキサイトやいろいろな写真ブログや写真集を見て勉強し、一歩一歩、心に響く写真が撮れるようになりたいです。

SECRET: 0
かよさん、あの写真の中に、マリやセネガルもあります。
とても懐かしいです。
ニジェールのアガデスも。
あー、ああいう写真を見ると、戻りたくて仕方ない!

SECRET: 0
こんばんは。
はじめまして。

美しい色ですね。
秋の空気・・紅葉の空気を感じます。

そして、こちらのブログ素敵ですね。
どきどきわくわくしながら沢山拝見しました。
また寄らせていただきます。

SECRET: 0
*blaspaさん、訪問ありがとうございます。
秋の空気を感じていただけたようで、嬉しいです。

サハラにも、ほんのちょっとだけ秋らしい時期があるんですよ。
11月です。
涼しくて朝焼けや夕焼けがきれいです。
11月24日の朝焼けの写真も、サハラの11月に撮りました(記憶があっていれば)。
その他の時期は
12月〜3月初旬 乾燥して寒い季節
3月中旬〜6月初旬 暑くて乾燥した季節
6月中旬〜10月 蒸し暑い季節
と暑いか寒いか(笑)

SECRET: 0
やっぱりエプソンじゃなくて、M8へということでしょう。

冗談はさておき、使い慣れたカメラとレンズじゃないからでしょうね。
違和感があるのは。
私もNikonで1本のレンズを使い倒していたときの方が他人の評価は別にして、自分で納得出来る写真が撮れました。
今はペンタックスにM42レンズを取り替えながらなので、組み合わせのフィーリングが掴めない感じです。
カメラやレンズの善し悪しより自分が馴染んだシステムというのが大事だなと思う今日この頃。(笑)

SECRET: 0
*いなやん、エプソンとMレンズ、
使う上ではあまり違和感はないんですよ。
一番好きだったCLEに近い感覚なので。

それに、毎日必ずシャッターを押しています。
一眼レフに比べるとマニュアルな部分が多くて、
シャッターを押す枚数はずっと少ないけれど。
一眼レフより頭を使いながら(笑)撮っているのも
馴染むのが早い理由かと。

感じる違和感は、表現しにくいですが
「あっ!」と思ってレンズを向けるものと、
撮りたい気持ち、撮りたいイメージのズレです。
日本の風景と、私が求める風景のズレみたいな気がします。
今日(27日)の写真は、撮ったものを思い切って自分のイメージに近づけてみました。

M8ですか・・・
発売延期だ(笑)
これは発売をボーナス後に伸ばし、私を沼にはめるライカの作戦でしょうか・・・

CLE
 ファインダー倍率 0.58倍
 基線長 49.6mm
 有効基線長 28.9mm
R-D1s
 ファインダー倍率 1.0倍
 基線長 38.2mm
 有効基線長 38.2mm
M8
 ファインダー倍率 0.68倍
 基線長 69.25mm
 有効基線長 47.1mm
R-D1sのファインダー倍率等倍はすごいが、M8の有効基線長は魅力的・・・
ああ、沼なことを書いてしまった。

SECRET: 0
なるほど、それは、写真に写すべき物の前に立っていた時と、写すべき物を探している時の違いですね。

有効基線長ってなんですか?
FRは全然知らないし、スナップはあまりやらないし、どちらかというと長い玉の方が好きだから全然興味がなかったんですけど、なんだか面白そうだななんて思って。(笑)

またR-D1s見せて下さいね。

SECRET: 0
確かにM8の有効基線長は魅力であります。
90mmクラスでも楽に使えそうであります。
しかし、ファインダーは等倍に限るのであります。
両眼で見ることが出来るのであります。
R−D1sなら35mmくらいで丁度いいのであります。

どうでもいい話でありますが、ヘリアー12mm、とてつもない能力でありました。一眼広角に戻れないのであります....

SECRET: 0
*いなやん、レンジファインダーの距離計は、三角測量の原理です。
つまりA点とB点からC点まで角度を測って
C点の位置(距離)を割り出します。
このふたつの測距点A点とB点を結ぶ直線を「基線長」といいます。
そして「基線長」が長いほど高い精度でCの位置(距離)が割り出せます。

レンジファインダー・カメラでは、A点とB点はカメラについた窓です。
さらにレンジファインダー・カメラの場合、基線長だけでなくファインダーの倍率も、
距離計の精度を大きく左右します。
そこで、基線長にファインダーの倍率を掛けたものを「有効基線長」といいます。
この数値が大きいほど、距離計の精度が高いと言えます。

SECRET: 0
*ひらりん師匠、そうなんですよね。
R-D1sは等倍だから、片目はファインダー、もう一方はそのままで、
目を開いていても、まったく違和感がないんですよね。

ところで、どうでもいい話といいながら、沼に誘ってますね(笑)

SECRET: 0
なるほど、実際に触ってみない事には今ひとつピンと来ませんが、とりあえず意味は解りました。
RFについて書かれているサイトも少し見てみました。
一眼レフと比べて一長一短な感じですね。
とりあえず近々年末ジャンボ宝くじを買ってきます。(爆)

SECRET: 0
*いなやん
我が家は宝くじ、夏と冬のジャンボだけですが忘れなければ10枚ずつ買っています。
妻は
「そんな罰当たりなもの(イスラム教ではよくない)、うちの家族が当たるわけないじゃない!」
と怒るんですが、結果発表を聞いて一番機嫌が悪くなるのも妻です(笑)

SECRET: 0
*ひらりんさん、
見なかったことにしようと思ったんですが・・・無理。

HELIAR、15mmじゃなくて12mmですか!
うみゅみゅみゅみゅ・・・
価格、F値、コンパクトさでは15mmなんですが、
R-D1sで18mmになる12mmはとっても魅力的です。
でも使いこなすの難しそう。
しかし12mmも15mmも、RFらしからぬ30cmまでピントが合うなんて!
風景だけじゃなく、食い物撮り出来そう。
いろんなものに思いっきり寄って使ってみたい>あぶない?

今欲しいレンズが3本ありまして、
・WIDE HELIARの12mmか15mm
・スナップショット SKOPAR 21mm F4
・SUMILUX 35mm F1.4
SUMILUXは高いし、気に入っているCOLOR SKOPAR 35mm F2.5があるので、長期計画なんですが、
スナップショットは新品で2万円台であるので転びそうです。
WIDE HELIARも誰かにもう一押しされると抵抗出来ません。

コメントする

このブログ記事について

このページは、Yoshinori FUKUIが2006年11月25日 13:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「幸せの記念写真」です。

次のブログ記事は「秋に再挑戦」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。