鍛冶職人たちとの再会
カテゴリ:
タグ:
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://sahelnet.org/mt/mt-tb.cgi/2238
コメント(4)
コメントする
カテゴリ
- 2006年、サハラの旅 (68)
- 2007年、砂漠の旅 (23)
- ALGERIA (2)
- About (1)
- BURKINA FASO (21)
- EGYPT (42)
- GREECE (17)
- JORDAN (21)
- MALI : Bamako (19)
- MALI : Desert (51)
- MALI : Sahel (4)
- MAURITANIA (4)
- MOROCCO (2)
- NEW CALEDONIA (4)
- SENEGAL (7)
- THAILAND (2)
- UAE (1)
- VIETNAM (4)
- 中国 (12)
- 写真 (64)
- 日本 : 旅先で (225)
- 日本 : 暮らしの中で (368)
- 謎なぞ写真 (8)
月別 アーカイブ
- 2008年6月 (1)
- 2008年5月 (2)
- 2008年4月 (30)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (22)
- 2008年1月 (21)
- 2007年12月 (68)
- 2007年11月 (19)
- 2007年10月 (44)
- 2007年9月 (73)
- 2007年8月 (51)
- 2007年7月 (26)
- 2007年6月 (48)
- 2007年5月 (34)
- 2007年4月 (93)
- 2007年3月 (81)
- 2007年2月 (41)
- 2007年1月 (57)
- 2006年12月 (55)
- 2006年11月 (21)
- 2006年10月 (5)
- 2006年8月 (55)
- 2006年7月 (11)
OpenID対応しています
OpenIDについて
SECRET: 0
こんばんわ。
今日は、光の具合で、一枚目が好きです。
仕事をする人たちの写真は、始めてみたい密かなテーマです(^^;
SECRET: 0
彼ら自立したんですね。
おめでとう。
それにしても、いい光具合であります^^v
SECRET: 0
*j_capacityさん、
私自身も、光の加減が素敵だな、と思って撮った写真です。
その雰囲気が伝わってとても嬉しいです。
SECRET: 0
*ひらりんさん、
我が家を通過して行った「難民」は、セネガルで暮らした4年の間で100人くらいになるかも知れません。
金を稼ぎ国へ帰ったもの、セネガルに残り仕事を続けているもの、消息の分からないもの、いろいろですが、みな何とか生きています。
私たち家族が手を差し伸べなくても、皆きっと何とかしていたのでしょう。
それでも、少しでも彼らのお手伝いが出来たことが嬉しいですし、彼らの暮らしに関われたことは、私たちにいろいろなことを考えるきっかけを与えてくれました。