サハラの旅から戻り、改めて砂漠の友人たちを写真に収めたいと始めた写真ブログ

トラベラーズ・ハイ

| コメント(23) | トラックバック(0)
d0087256_6301986.jpg

妻と手をつないで、寄せては返す白波が足下を洗う砂浜を散歩。
波の音と風が心地いい。
私の手の中の妻の手に力がこもる。
愛しい手をギュッと握り返す。

海岸でイヌと戯れる子どもがいた。
その姿がとても愛おしい。
子どもの傍らに優しい目で佇む母親に挨拶。
首から下げたM3を右手で少し持ち上げ、
「写真撮っていいですか?」
母親は頷き、にっこりと微笑んでくれた。
カメラを構えパチリ・・・

と思ったら、ああっ、さっき室内で使ったから、絞り開放、シャッタスピード1/250。焦点距離2mになっている。
妻とつないだ左手を放さないと
絞りもピントもシャッタースピードも合わせられないっ!

フルオートの一眼レフやコンパクトデジタルカメラなら、手をつないだままでもシャッターが切れるのに。
しかし今手を放すと、妻のカメラへの印象がまた悪くなる。
この光景をとるか、妻をとるか、うむむむむむ・・・・・・・・・

こんな夢を見たような見ないような。

起きて早速M3を手に取った。
シャッタスピード1/125、絞り16、焦点距離5mにしておこう。
こうしておけば、妻の手を放さなくても大抵のものは撮れるだろう。
さすが感度分の16(関係ないか・・・)。
でも妻がいない時は、NDフィルタ付けて開放か、銀治さんの感度10倍分の5.6で!。

さあ、鞄に一杯 カメラ 夢を詰め込んで、旅に出よう!

旅立ち前にトラベラーズ・ハイになっているjujubierでした。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://sahelnet.org/mt/mt-tb.cgi/2412

コメント(23)

SECRET: 0
おお、久しぶりに見る壊れ気味のjujubierさん。(笑)
石垣島・・・・いいなぁ。
宮古島へ行くときに港には立ち寄ったことはあるんですが、
写真楽しみにしています。
奥様の機嫌取りも忘れずに。(^_^;)

SECRET: 0
感度と絞りとシャッタースピードのコントロールが難しく感じます。
もっと自在にコントロール出来たら、もっとスナップが楽しくなるのにと
思うのですが、なかなかそこまで到達出来ません。大抵、昼間はISO
100のフィルムを使っています。

SECRET: 0
カメラに熱中すると・・・ダメですよ。(笑)
ご家族の交流を・・・

でも、ちょっと一人だけでカメラ散歩も。
楽しい時間をお過ごし下さい。

SECRET: 0
奥様への甘い囁きかと思ったら、ネタでしたか(笑)
僕はパンフォーカス系は苦手なので、F5.6で。
50ミリレンズで3メートルなら、2.5〜4m程度の範囲が被写界深度域。
35ミリレンズで3メートルなら、2〜5m程度になるはずなので、ざっくりスナップにはよろしいかと。
ってゆーか、自分の趣味用M3(開放専門)を首からと、家族スナップ用M4(35ミリF5.6)を右手に、左手には奥様、が正しいカタチだと思われます。

SECRET: 0
まあ!究極の、というより、贅沢な選択ですよ。じつに。
沖縄、どうぞ楽しんできてくださいね。
この写真を撮ったときの状況は??などと想像しながら(!)
お写真を拝見できるのを楽しみにお待ちしております♪

SECRET: 0
 こんばんは。
とっても面白いお話でした。皆さんのコメントも同様に読みながら
笑っていました。
カメラも色々と増えてくると、嬉しい悩みもあり、旅に出る前日は
持って行くカメラの事で風呂に入っている時も、最後鞄に詰める
直前まであーでも無い、こーでも無いと楽しめますよね。
楽しいというか、面白いというか。。。ご旅行楽しんで来てくださいね。
おみやげ写真も楽しみに待ってます^^

SECRET: 0
ベルビア、プロビアも持っていって欲しいのであります。

で、オイラF11、5mが多いのであります^^

SECRET: 0
こんばんは♪ほほえましいお話ですね。
jujubierさん、すっごくお優しいのね。奥様がうらやましいです。
私も思います、写真は一人の方が集中して撮れますね。
つないだ手ももちろん完全に離さないといけないし、いちいち甘いムード
ぶちこわしです^^;
皆さん、カメラにお詳しいのです。私はいまだになんとなくの感覚で使ってます。
焦点距離なんてあわせられるんですね。かなり??マークです。
そうですねぇ・・・できることならもう少し軽量化し、お値段も安くなって頂けるといくつか持っていける夢もかなうのですが・・・^^;
Bon Voyage♪素敵なお写真楽しみにしていますね。
PS:↓身に余るお言葉、ありがとうございます。私もリンク頂いていきますね♪

SECRET: 0
そうそう、、、私も子供たちと一緒の時は、なるだけ子供たちを優先して、カメラは、後回しにしていますよ。
って、実は、一度だけ、子供たちに言われたことがあって、、、
以来、反省しまして、、出来るだけ家族優先で、、、でも、片手で撮れたら、それに越したことはなさそう、、、まだ私は、片手では無理かもです。ホホ。
お土産の写真、、、期待しますね。ところで、とっても神秘的な写真ですね。真っ赤な情熱とjujubierさんの潜んでいた情熱、、少し出ているみたいですね。

SECRET: 0
「トラベラーズ・ハイ」、初耳なコトバ。とっても魅力的なコトバですね。
Have a nice trip !
無事のおかえりと、写真たちを心待ちにしています☆

SECRET: 0
今日は、タケやんとこからではなく直接こちらに寄らせてもらいました。

>さあ、鞄に一杯(カメラ)夢を詰め込んで、旅に出よう!
>旅立ち前にトラベラーズ・ハイになっているjujubierでした

どーも、どーもご馳走さまです!それでは、のどかで、楽しい休暇をお過ごしください。お土産話(写真)楽しみにしています。

SECRET: 0
*いなやん、
旅から帰っても、まだ壊れてます(笑)
石垣島と竹富島よかったです。
特に竹富島は、写真を撮る人にはたまらないところでした!
妻も、アフリカに帰ったような気分を味わっていたようでした。

SECRET: 0
*farsaideKさん、
不安一杯で露出計のないM3を使いましたが、現像が終わったポジを見て胸をなで下ろしました(笑)
今回いくつかのフィルムを使ってみて、ISO400のポジフィルムも結構使えるな、と感じました。

SECRET: 0
*かよさん、
ちゃんと2家族にたっぷりサービスしてきましたよ!
みんな寝ている早朝と、昼寝の時間が私の主な撮影タイムでした(笑)

SECRET: 0
*銀治さん、
大体F5.6で、遠景はF8以上、じっくり撮れる時は開放でM3を使ってみました。
しかし、まだまだ頭の中で露出計算に時間がかかり、撮影のリアクションが遅れます(涙)
人間露出計の修行はこれからです!

> ってゆーか、自分の趣味用M3(開放専門)を首からと、
> 家族スナップ用M4(35ミリF5.6)を右手に、
> 左手には奥様、が正しいカタチだと思われます。

あの〜、M4持ってません。
買わないといけませんか(爆)
M3は長いストラップでたすき掛け、M8は首から下げて、妻とは手をつなぐのは時々、という形でなんとか了解してもらえました(笑)

SECRET: 0
*fineboy5さん、
今回、持っていくカメラとレンズではなぜかあまり悩みませんでした。
でも、嬉しくてカメラとレンズは出発までずっと傍に置いてました(笑)

向こうに行ってから、カメラとレンズの組み合せに毎日悩みました。
でもそれがいい勉強になりました。
11月に仕事でケニヤ、エジプトに行くのですが、今回の経験でこの時に持っていく機材がかなり絞り込めました。

SECRET: 0
*ひらりんさん、
コメントを読んで、ご指示の通り、石垣島でベルビアとプロビア探して買いました!

SECRET: 0
*Mlle_Amaryさん、
娘の友だちから、「お父さんとお母さん、ラブラブね」と言われるそうです。
でも最近それが恥ずかしいらしいです。
なぜだ〜!
私と妻が手をつないでいると、娘は間に割って入ってきます(笑)

家族全員がたっぷり楽しめ満足した5日間でした。
でも5日間のバカンスは短い!
やっぱり3週間くらい欲しいですね・・・

SECRET: 0
*かよちん、
しっかり家族最優先で過ごしてきましたよ!
というわけでホテルの敷地内、あるいは出先で家族と過ごしている時間がほとんどで、あちこちひとりで写真を撮りには行けませんでした。
島に住む人の暮らしを撮るには、時間も短過ぎました(涙)
でも、楽しい時間を過ごせたので満足しています。

SECRET: 0
*withismさん、
元気に帰ってきました!

ランナーズ・ハイとかクライマーズ・ハイってありますから、トラベラーズ・ハイもあるのでは?(笑)

写真をお楽しみに!

SECRET: 0
*MJOさん、
訪問ありがとうございます!
楽しく過ごした石垣島と竹富島の写真をご覧下さい。

SECRET: 0
*鍵コメントさん、
案内ありがとうございます。
名古屋の近くに住んでいますので、是非一度訪れたいと思います。

SECRET: 0
*のんしさん、
沖縄は、全25回シリーズです(笑)
たっぷり楽しんで下さい!

コメントする

このブログ記事について

このページは、Yoshinori FUKUIが2007年7月24日 07:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Le voyage(旅)石垣島へ」です。

次のブログ記事は「Le voyage à Okinawa(石垣島と竹富島への旅)1/25」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。