日本に戻り暮らし始めてから、サハラ再訪まで

ニジェールの写真

| コメント(2) | トラックバック(0)

日本で報道されるアフリカやサヘルは、貧困、砂漠化、内戦、などネガティブなものが多いと思っています。
ウェブなどで語られるアフリカやサヘルは、上に加えて、貧富の格差、権力者の収賄、援助・開発の失敗や難しさ、などやはりネガティブな論調が多いと感じています。

「サヘルの風」「Sahel Blog」と名前を変えつつも、このTENEREに続くブログでは、20年以上のサヘルとの関わりから、私の経験や知識の範囲内ですが、できるだけ等身大のサヘルについて語りたいと思ってきました。
ネガティブな報道や文章が多いと思うからこそ、サヘルの悲惨さについてはトーンを抑えて書いてきました。

飢餓や疫病などの報道は、できるだけ冷静に書くように心がけてきました。

しかし、以下のような写真を見ると、胸が詰まります。
ふだん扇動的な写真や報道は避けているのですが、紹介することにしました。
Niger

同じサヘルの国の中でも悲惨さの一方で、それと無縁の豊かな暮らしをしている人たちもいます。
私自身も、日本に暮らしていると、その貧しさをつい忘れがちになってしまいます。

先日、ホワイトバンドについて妻と議論(というほど激しいものではないですが)しました。
妻は、男性がチャラチャラしたアクセサリーをつけるのが嫌いです(トゥアレグの伝統的な服装のアクセサリーは何にも言わないのになあ・・・)。
以前このブログにも書いたように、サヘルの貧困を忘れたくない、それを人に話す機会を持ちたい、とそれをつけている理由を説明しました。

昨日、娘が宿題で、第二次大戦に本を読んだ感想として
「ごはんをのこさないようにします」
と書いていました。

まとまりませんが、写真を見て思ったことを書いておきます。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://sahelnet.org/mt/mt-tb.cgi/425

コメント(2)

nannka,henndesitayo.konope-zi.hakkiriitte,kimoidesu

綺麗プリンセスさん、コメントありがとうございます。

変なのはわたしの投稿のページ?
・レイアウトが変→直っていませんか?
・内容がキモい→うーむ。どうしようもないかな。

リンク先のページが変?
・キモくても、ああいうことが目の前にある世界だとご理解ください。
 報道し騒がれていた時期だけでなく、そういうぎりぎりの状況と隣り合わせの日常があります。

コメントする

このブログ記事について

このページは、Yoshinori FUKUIが2005年8月28日 09:48に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「Tinarewen関係のCD」です。

次のブログ記事は「免疫、耐性、日焼け、発汗作用」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。