日本に戻り暮らし始めてから、サハラ再訪まで

戦地へ赴くということ

| コメント(0) | トラックバック(0)

なによりもまず、奥克彦さんと井ノ上正盛さんの死に深く追悼の意を表します。

USAが国連の機能を黙殺し力の理論によってイラクで戦争を始めようとした時、日本はそれを強く支持した。その日本の声は USA にだけでなく、戦争の矛先となる国の人々の耳に恐怖とともに届いていた。

今日の行い(奥さんと井ノ上さんの殺害)の主に、おそらくはそれが義勇的であると信じ込ませてしまうのは、文化の違いでも複雑な社会情勢でもなく、その根源は国土に累々としみ込んだ恐怖だ。自らの国に兵士を送り込んでくるといわれて恐怖しないものがいようか。彼らもまた恐怖のあまり「屈しない」と叫んだのだ。それに返して「屈しない」では誰がその連鎖を断ち切るのか。

アメリカの行動がいかに自身の犠牲をもとにしていようと、誤りであるのが明確なのは、その行動が思いとどまるべき報復ですらない、無差別な懲罰と化し、国土を恐怖させていることだ。そして今の日本の態度の恐ろしいことには、自覚無く、その懲罰へ加担する事を表明することになっていることだ。

引用元:marble 復讐は野生の正義である。そして理性は人の砦である。(by 吉岡 直樹)

私たちが奥さんと井ノ上さんの死を悼むように、イラクやアフガニスタンの市民は、どれだけの肉親や友人を殺されその死に涙したか。
「テロには屈しない」
そう声を荒げるとき、相手の痛みを忘れていないか。
黙殺されてきた状況こそがアフガニスタンの人々の怒りの源であったことを、あの戦争を通して私たちは理解したのではなかったか。

The attackes today are a language of last resort: the oppressed and persecuted have used many languages to reach us. We seem unable to translate the meaning of what they say. A few then take it into their hand to speak a language that needs no translation. That was the language used today.

今日の攻撃(911事件)は、最後の訴えの言語なのである。抑圧され、迫害された人々は、これまでわたしたちに訴えかけるために、さまざまな言語を使ってきた。それなのにわたしたちは、彼らがなにを語っているか、翻訳できないかのようである。だからわたしたちが理解しなければ、やがて立ち上がって、翻訳する必要のない言語で語り始める人々が登場する−−今日の攻撃に使われた言語で。
(訳文は哲学クロニクルより)

引用元:Saskia Sassen: entrapments rich countries cannot escape

吉岡氏も引用されている911当日のサッセンの言葉は、今や日本人に向けられた言葉となった。
私たちは戦争の一方の当事者としての認識を持たねばならない。
その立場から何をすべきか考えるべきだ。

戦争終結を宣言したのは、一方的に戦争を開始した USA の側だけだ。
イラクにとって戦争は終わっていない。
それはベトナム戦争のような泥沼になるかもしれない。

日本がイラクに行くことは、どんなに詭弁を弄しようと、戦地に赴くということにほかならない。

Therein resides the true lesson of the bombings: the only way to ensure that it will not happen HERE again is to prevent it going on ANYWHERE ELSE.

ここに今回(911)のテロ攻撃の真の教訓がある。〈ここで〉このような出来事が起きないようにするための唯一の可能な方法、それは〈他のどこでも〉このような出来事が起きないようにすることなのである。
(訳文は哲学クロニクルより)

>引用元:Welcome To The Desert Of The Real, - Reflections on WTC - third version -by Slavoj Zizek

このズィゼクの言葉を今一度考えてみたい。

昨日、車のラジオから流れてきた曲は、イラクのことを考える私の胸に深くしみた。

Grown Up Christmas List

Do you remember me?
I sat upon your knee
I wrote to you with childhood fantasies
Well I'm all grown up now
Can you still help somehow?
I'm not a child but my heart still can dream

So here's my lifeful wish
My grown up Christmas List
Not for myself
But for a world in need

No more lives torn apart
That wars will never start
And time will heal our hearts
Every man will have a friend
That right will always win
And love will never end

This is my grown up Christmas List

May kindness rules our lives
Not just the strong survive
Sweet tears for all the thousand years on mind
This is the world I pray
We will all share some way
Help me begin by reaching out my hand

No more lives torn apart
That wars will never start
And time will heal our hearts
Every man will have a friend
That right will always win
And love will never end

This is my grown up Christmas List

Why does this illusion call the innocence of you?
Maybe when the time believe we can find the truth
No...

No more lives torn apart
That wars will never start
And time will heal our hearts
Every man will have a friend
That right will always win
And love will never end

This is my grown up Christmas List

This is the prayer that I will keep
This is my grown up Christmas list
Christmas list

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://sahelnet.org/mt/mt-tb.cgi/243

コメントする

このブログ記事について

このページは、Yoshinori FUKUIが2003年12月 6日 09:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「ラクダの旅の後日譚」です。

次のブログ記事は「生きることのしあわせ(その2)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。