日本 : 暮らしの中での最近のブログ記事 33 / 37

ひとりごと
「ペトラの遺跡や、遊牧民のテントの中では、21mm (C Biogon T *4.5/21)は便利だろうなあ」
「NOCTILUX 50mm f/1は重いから置いていくか・・・」
「Summicron 90mm f/2も重いからELMARIT 90mm f/2.8に変えようか」
うーん・・・
悩んでいるが、一応ヨルダン、エジプト、ギリシア、U.A.E.15日間の旅の準備ができた。
というわけで、持っていく荷物の重さクイズ
・スーツケース(キャリーバッグ?) ?kg(小数点以下四捨五入)
・カメラバッグ ?kg( 〃 )
(追記事項:11月2日09:00現在、ぴったりの正解者なし!)

砂漠のバラ
サハラ砂漠の悠久の時間が作り出した結晶
(構図もライティングも考えずに撮ってしまった・・・)
(追記事項:11月2日09:00現在、ぴったりの正解者なし!)
前回の「クイズ、鞄の重さ」のヒント。腐っても移動に慣れた元遊牧民だ!>(・・・腐ったのか?)

娘の宝物をちょっと拝借
この砂漠のバラは4cmくらい
1.クイズの答
旅にはぎりぎり必要なものしか持っていかないようにと心がけている。
足りないものがあれば、旅先で探して買う。
必要があって買ったものは、長く使い続けられものだし、何より思い出深い品になる。

妻への土産のひとつ、乳香
アラビア語でLuban、英語でfrankincense。
6000年前のエジプトの墳墓から埋葬品として発掘されており、この頃にはすでに香として使われていたらしい。
古代エジプトや古代ユダヤでも神聖な香として用いられた。
東方の三博士がイエスに捧げた3つの贈り物の中にも乳香がある。
アラブ・イスラム圏、中東から西アフリカでは、今も日常よく使われている。