日本に戻り暮らし始めてから、サハラ再訪まで

2003年7月アーカイブ

1 2
>>


キンケリバ

| コメント(0) | トラックバック(0)
薬草茶のキンキリバーを摂取。
(中略)
*キンキリバー。
レモングラスの香りのする薬草茶。下痢、腹痛、風邪に効果有り。飲み続けるとマラリアにかからない?。名前は忘れたけどヨーロッパではハーブティーとして売られています。私にとっては番茶の代わり。

引用元:マリからNOW!! 2003/06/16 キンキリバ

セネガルでよく飲みました。
私も大好きです。

西アフリカをのんびりと移動する旅行者がよく利用する移動手段に、セネガルの首都ダカールからマリの首都バマコまでの国際列車があります。
この路線はもちろん地元の人たちもたくさん利用しています。
航空便に比べ料金がずっと安いですからね。

ダカールの駅に行かれたら、駅の入り口にかかれた文字をご覧になってください。

An army major backed by a small opposition party seized power in a pre-dawn coup in the African island state of Sao Tome and Principe on Wednesday while President Fradique de Menezes was visiting Nigeria.

引用元:allAfrica.com -- Sao Tome and Principe: Coup in Island State With Big Oil Reserves

西アフリカの島国、サントメ・プリンシペで16日、クーデターが発生しました。
サントメ・プリンシペという国をご存知でしたか?

妻と娘の里帰り

| コメント(0) | トラックバック(0)

今晩、成田空港に行ってきました。
妻と娘は1か月マリに里帰りです。

リベリアの内戦

| コメント(5) | トラックバック(0)
テーラー大統領の退陣を求める反政府勢力「リベリア和解民主連合」(LURD)と政府軍の戦闘が首都モンロビアで激しさを増している。(中略)チェア国防相はこの数日間で民間人600人以上が死亡したと述べた。
(中略)テーラー大統領は21日、国外退去はせず、徹底抗戦する姿勢を示したことから、市街戦が避けられない状況となっている。
(中略)(米)大使館には国外脱出を求める市民が殺到しているほか、一部の市民は、米国の平和維持軍が到着しないことに抗議し、戦闘犠牲者の遺体を大使館前に並べているという。

引用元:asahi.com : 国際 リベリアの内戦悪化、600人以上死亡と国防相

リベリアはますます混乱を深めています。

SAO TOME AND PRINCIPE: Coup leaders hand power back to civilian president - OCHA IRIN

ボルトガルや近隣国などの調停によって、平和的解決の道を歩み出したようで何よりです。

妻と娘がマリ到着

| コメント(0) | トラックバック(0)

マリからメールがありました。

小学校を卒業して、長い夏休み中の「おにいちゃん(マリの北東部で勉強を続けています)」は一足先にバマコに着いていたそうです。
娘は、到着翌日にさっそく、大好きなおにいちゃんとプールに行きましあ。
おにいちゃんはニジェール川で鍛えた「砂漠の河童」。
素潜りがとてもじょうずで、それは娘の自慢のひとつ。
娘も、(最近の泳げるようになったのを)自慢げに見せてあげたようです。

楽しそうで何より。

グリオの死

| コメント(0) | トラックバック(0)
L'actualite´ avec l'AFP : De´ce`s du chef des griots maliens

マリ・グリオ協会長 Bakari Soumano 氏が68才で亡くなられたそうです。
彼は UNESCO をはじめ、アフリカ諸国、ヨーロッパ、アメリカの多くの大学での口碑についての顧問でもありました。

グリオは、ミュージシャンとしてもてはやされるだけでなく、その属する社会の伝統の貴重な伝承者であり、無文字社会の図書館と言われます。
彼の死は、個人の死を越えて、マリのかけがえのない智の宝庫の消滅でもあります。

心よりお悔やみ申し上げます。

28日に決勝があった第85回全国高校野球選手権記念大会(朝日新聞社、日本高校野球連盟主催)愛媛大会で、今治西が、義足の曽我健太三塁手(3年)の6打数4安打2打点の活躍などで、宇和島東を16—4で下して、22年ぶり8回目の夏の甲子園出場を決めた。

引用元:asahi.com : スポーツ 義足の三塁手、今治西の優勝に貢献 高校野球愛媛大会

曽我選手について、今夏多くの報道があります。
義足での打者、走者、三塁手としての活躍は本当に素晴らしいですね。
彼の活躍は、同じような状況にある人たちにとって強い励ましだと思います。
甲子園でも活躍して欲しいですね。

しかし「義足の球児が夢の甲子園へ」というような報道は、彼が望んでいるものなのでしょうか。

1 2
>>


このアーカイブについて

このページには、2003年7月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2003年6月です。

次のアーカイブは2003年8月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

OpenID対応しています OpenIDについて